チャージバルブ
凍傷になる危険を、身をもって味わうと
チャージバルブ無しでは、不安になる。
上は
BBK ECO バルブ<EV-C>
常用圧力:5.5Mpa(耐圧対応)
<新構造により、テフロンパッキンを
採用しました。パッキンが飛ぶことがありません>
と記載されている。
下は
BBK コントロールバルブ A44000S
上下共におススメのチャージバルブだ。
BBK コントロールバルブ A44000S はパッキンが飛ぶ事がある。
なのでBBK パッキン CVP345 も常備している。
パッキン交換には
イチネンTASCO TA175A パッキンチェンジャー が役に立つ。
無くても、何とかなるが、有れば便利だ。
また
チャージバルブは、価格に惑わされず
良い物を使う事をおススメする。
チャージバルブ は使い方やモノによってはムシを壊してしまったり
全く使えない場合もある。
ムシをダメにしてしまった時の事を考えて
TA230-1 と TA230-10H は常備している。
ただ、これだけでは何ともならないので
長めの、コアリムーブドライバー も必要だ。
先端の形状
イチネンTASCOからも
TA508D コアリムーブドライバーが出ている。
これらは
チャージバルブと
コアバルブ(ムシ)と
セットで持っていると
いざというとき、慌てなくて済む。
ちなみに、ムシが付いているのは
サービスバルブ(ポート)の内部・・・、分かりますよね。
ー