圧着工具
圧着工具と圧着ペンチは同じものだと思っていた。
ところがイコール(=)ではないと知った。
圧着工具は
エアコンの専用回線増設時等にも使う事がある。
無くても何とかなるが、焼損事故につながる可能性が高くなる?
実際に
リングスリーブ用の圧着工具で裸圧着端子を圧着し
焼損事故になったケースを、その本人から聞いた事もある。
先ずは
電工試験でも使うリングスリーブ用圧着工具
品 番:AK17MA2
寸 法:195mm
商品重量:290g
使用範囲:小(1.6×2)、小、中
ルームエアコンの設置等で使うVVFケーブルは
2mm3芯(2.0×3C)がメイン。
専用回線は2mm2芯(2.0×2C)がメインとなる。
アース線の有無等で2芯か3芯かを選択する。
コンセント延長の場合もアース線の有無等で2芯か3芯かを選択する 。
また
IHクッキングヒーター設置に伴う専用回線の場合は
2.6mmの2芯か3芯 を選択する事になる。
アース線をどうするかによって異なる。
※室内機と室外機をつなぐVVF(2.0×3C)を
途中で圧着等する事はNGとされている。
(以下「途中つなぎ」という。)
途中つなぎをするとエラーが出ることがあり
エアコンが作動しなくなる。
修理屋の頃は、何度も遭遇した案件だ。
状況は
VVFの長さが足りなかったのか、敢えてなのか
外側で電コネ(差し込み形電線コネクタ)を使って
途中つなぎされている。
この場合、修理はせず施工した業者に連絡をして修了となる。
せめてリングスリーブとエフコテープ2号を使って
ビニテ+コーテープで仕上げて水分が一切入らなくしておけば・・・。
話を元に戻して
リングスリーブも当然に必要だ。
ニチフ 銅線用裸圧着スリーブ E形
リングスリーブ 小
銅線用裸圧着スリーブ E形
リングスリーブ 中
1.6mmを使う事はほぼ無いだろうが
1.6mm×2は E-小 〇 4.00sq
2.0mm×2は E-小 小 6.28sq
2.6mm×2は E-中 中 10.6sq
次に
裸圧着端子・裸圧着スリーブ(P・B)用圧着工具
寸法:172mm
商品重量:260g
使用範囲:0.3、0.5、1.25、2、3.5、5.5㎟
端子呼び 単線mm 撚線㎟
0.5 0.35-0.7 0.2-0.5
1.25 0.57-1.44 0.25-1.65
2 1.14-1.82 1.04-2.63
5.5 1.82-2.89 2.63-6.64
とりあえず、専用の圧着工具を使うようにしている。
ただ
単位がややこしいのが玉に瑕?
ー